About IF YOU CARE
「イフユーケア」について

イフユーケア"は1990年に無漂白のコーヒーフィルターの発売からスタートしたブランドです。アメリカ初、そして当時唯一の無漂白コーヒーフィルターを発売後はまもなくパーチメントベイキングペーパー、ベイキングカップを発売。どちらも同じく無漂白でした。当時、アメリカ市場で、塩素漂白を行っていないブラウンカラーの製品を提供するブランドは他にありませんでした。
2004年、初めてリサイクルアルミニウム100%のアルミホイルを発売しました。従来のアルミホイルに比べて95%の省エネを実現しました。さらに2007年には、同じくリサイクルアルミニウム100%の重みのあるアルミホイルと、未ざらしの紙に大豆ワックスを塗布したワックスペーパーを発売しました。(※ワックスペーパーは日本展開はカルナウバろうワックス。2022年2月発売予定)
イフユーケアは、2009年から展開を本格化し、FSC認証の木材と非遺伝子組み換えのベジタブルオイルから作られたカーボンニュートラルなファイアーライター(着火剤)。無漂白の耐油紙から作られたサンドイッチやスナックバッグ、セルロースと非遺伝子組み換えコットンから作られたオールナチュラルのスポンジクロスや再利用可能なペーパータオル、フェアトレードの家庭用手袋など、革新的でユニークな製品を毎年発売しています。2016年、イフユーケアは石油ベースのプラスチック製のものに代わる、市場初の焦げ付きにくいグラシンペーパー製のロースティングバッグを発表しました。
イフユーケア製品は、廃棄過程における廃棄物の量を減らすことを念頭に置いて製造されています。可能なかぎり、製品を使用後、適切に処分を行えばその後は何も残らないようになっています。パッケージには無漂白のリサイクル段ボールや紙を使用しています。
ブランドの理念
イフユーケアのキッチン・家庭用品は、環境への影響を最小限に抑え、二酸化炭素排出量を最小限に抑え、同時に最高の品質と効果的な結果を消費者にお届けするために、慎重に、かつ目的を持って作られています。イフユーケアはそのカテゴリーにおいて、環境と社会的責任の限界を押し広げるリーディングカンパニーです。イフユーケアは原材料の調達から生産工程、包装、廃棄に至るまで、製品開発におけるライフサイクルチェーン全体を分析しています。環境と社会への影響を評価する際には、すべてのステップが考慮されています。イフユーケアはエシカルな材料調達に努めています。
イフユーケアは、その環境に関する主張を、利用可能な最善の科学的知識に基づき、国内および国際的な基準や規制に準拠して行い、また同じく国内および国際的な認証機関による第三者検証と、認証によりそれを裏付けています。
地球のためにできること
なぜ無漂白の紙を使うのか?
イフユーケア"は1990年に無漂白のコーヒーフィルターの発売からスタートしたブランドです。アメリカ初、そして当時唯一の無漂白コーヒーフィルターを発売後はまもなくパーチメントベイキングペーパー、ベイキングカップを発売。どちらも同じく無漂白でした。当時、アメリカ市場で、塩素漂白を行っていないブラウンカラーの製品を提供するブランドは他にありませんでした。
2004年、初めてリサイクルアルミニウム100%のアルミホイルを発売しました。従来のアルミホイルに比べて95%の省エネを実現しました。さらに2007年には、同じくリサイクルアルミニウム100%の重みのあるアルミホイルと、未ざらしの紙に大豆ワックスを塗布したワックスペーパーを発売しました。(※ワックスペーパーは日本展開はカルナウバろうワックス。2022年2月発売予定)
イフユーケアは、2009年から展開を本格化し、FSC認証の木材と非遺伝子組み換えのベジタブルオイルから作られたカーボンニュートラルなファイアーライター(着火剤)。無漂白の耐油紙から作られたサンドイッチやスナックバッグ、セルロースと非遺伝子組み換えコットンから作られたオールナチュラルのスポンジクロスや再利用可能なペーパータオル、フェアトレードの家庭用手袋など、革新的でユニークな製品を毎年発売しています。2016年、イフユーケアは石油ベースのプラスチック製のものに代わる、市場初の焦げ付きにくいグラシンペーパー製のロースティングバッグを発表しました。
イフユーケア製品は、廃棄過程における廃棄物の量を減らすことを念頭に置いて製造されています。可能なかぎり、製品を使用後、適切に処分を行えばその後は何も残らないようになっています。パッケージには無漂白のリサイクル段ボールや紙を使用しています。
イフユーケアのアルミホイル 95%の省エネ
通常のアルミホイルと比較して、リサイクルアルミニウムホイルを製造するのに必要なエネルギーはわずか5%です。2.78ポンドの新たなアルミニウムが生産するのには通常1ガロンの燃料が必要ですが、同じ量のリサイクルアルミニウムを生産するのに必要なエネルギーはわずか0.05ガロンです。アルミホイルのロールで表現すると、1.39カップの燃料で従来のアルミホイル1ロールが生産されますが、イフユーケアの各ロールには0.07カップしか使用されていません。
また、これらのエネルギー節約は、輸送重量や燃料費の削減による経済的・環境的なメリットを考慮に入れていません。アルミニウムの主成分はボーキサイトで、一般的に熱帯や亜熱帯地域で発掘されます。つまり、この鉱物の採掘には莫大なエネルギー支出と環境コストがかかるだけでなく、それを世界中に移動させるための移動コストや燃料コストも非常に大きなものになります。これらのエネルギーコストのほとんどはリサイクルプロセスで節約できるため、リサイクルアルミニウムホイルの使用料は通常のアルミニウムホイルの5%以下です。
1キログラムのアルミをリサイクルすることで、下記を節約することができます。
- ボーキサイト 8㎏
- 化学製品 4㎏
- 電力 14,000W